スポンサーサイト
佐賀バルーンガイド2016
いよいよ世界選手権もはじまり、バルーンフェスタも盛り上がって参りました!
そんな中、私たち九州大学実積ゼミが佐賀バルーンフェスタ公式ネットチームの協力の下、Android向けのガイドアプリを開発しました!
会場内の地図を見ることが出来たり、タイムスケジュールを見ることが出来たり、みなさんのお役にたつことが出来ると思います!
⬇こちらからインストールできます
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jige.sbif_sample
ぜひインストールしてみて下さい!
そんな中、私たち九州大学実積ゼミが佐賀バルーンフェスタ公式ネットチームの協力の下、Android向けのガイドアプリを開発しました!
会場内の地図を見ることが出来たり、タイムスケジュールを見ることが出来たり、みなさんのお役にたつことが出来ると思います!
⬇こちらからインストールできます
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jige.sbif_sample
ぜひインストールしてみて下さい!
バルーンを操縦するのはなんと!?
空を埋め尽くすバルーン
世界選手権 初日
おはようございます!
空には雲が敷き詰められていますが、風は穏やかで競技は行われるそうです
すでに競技エリアには選手たちが集合し、競技の準備を行っています
105機の一斉離陸の瞬間を待ちましょう!!
空には雲が敷き詰められていますが、風は穏やかで競技は行われるそうです
すでに競技エリアには選手たちが集合し、競技の準備を行っています
105機の一斉離陸の瞬間を待ちましょう!!

賢いフクロウ君

このフクロウ君は、かの有名なアルバート・アインシュタインさんとフクロウ(英語でオウル)を掛け合わせてオウルバート・アインシュタインというみたいです
キャップとガウンも身につけて賢そう!
現在、競技エリア内にはいって間近で見ることができますので、是非競技エリアまで足をお運びください