インタビューしました!
2019年11月02日
佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム at 17:33 | 2019佐賀バルーンフェスタ

今回はお2人にインタビューをしました!
1人目は気象チーフの内藤さんに「佐賀の風」について教えていただきました!
バルーンは風によって進む方向が変わってくるので、風がとても重要です。
佐賀の地形は平野や山、川が多いため、場所によって様々な種類の風が吹くという特徴があります。
また、時間帯によっても気温が変わると風が変わります。
つまり、佐賀の風はバルーン競技にはピッタリだそうです!

2人目は競技委員長の安永さんに「競技の決定方法」について教えていただきました!
やはり、競技の決定にも風の強さはとても重要な要素です。
競技の決定には気象の方々と15分ほどの話し合いで、競技をするかしないか、どんな競技をするかを決定するそうです!
7、8年前は風船をあげて風の強さを判断されていたそうです…
内藤さん、安永さんお話を聞かせていただきありがとうございました!!