SIBF公式ネットチーム
佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム
佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」(SIBF)の公式サイトやSNSなど運用している公式ネットチームです。
「佐賀バルーンフェスタ」は毎年10月末~11月初旬、佐賀市嘉瀬川河川敷をメイン会場に100機を越える熱気球が熱戦を繰り広げるアジア最大級のスカイスポーツイベントです。
2018年10月31日(水)〜11月4日(日)

■ 佐賀バルーンフェスタ・イベントについての問い合わせ
 熱気球大会佐賀運営委員会
 TEL 0952-29-9000
■ 競技開催速報・駐車場情報ほか(公式サイト)
 https://www.sibf.jp/

sibf.sagafan.jp
QRCODE
更新情報メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
公式ブログアクセス
SIBF公式ネットチームへメッセージ
お知らせ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

「2018熱気球グランプリ」今年も4月から!

2018年02月21日

 佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム at 12:34  | Comments(1) | 2018佐賀バルーンフェスタ



 熱気球のグランプリレース「2018熱気球グランプリ」。今年も開催が決定し、去る2月19日、航空会館(東京都港区新橋)にて説明会が開かれました。

 各地を転戦して競うレース「熱気球日本グランプリ」として1993年2月に開幕した本大会は25周年を迎えました(今年で26回目)。
昨年までの「熱気球ホンダグランプリ」という大会名称を、よりグランプリレースであることを印象づけたいと、引き続き、本田技研工業さんに特別協賛に入って頂いた上で、今年から名称を「熱気球グランプリ」と改めました。

 今年も4月の「渡良瀬」に始まり、5月の「佐久」、10月の「一関」、10・11月の「佐賀」、11月下旬の「鈴鹿」と全5戦を予定し、25〜30チームが各地のソラで熱い戦いを繰り広げるはずです!




2018熱気球グランプリ

■ 主催
熱気球グランプリ運営機構(Air-B)

■ 特別協賛
本田技研工業株式会社

■ 後援
一般財団法人日本航空協会

■ 日程
【第1戦】 渡良瀬バルーンレース2018
2018年4月6日(金)~8日(日)
栃木県栃木市・藤岡渡良瀬運動公園

【第2戦】 佐久バルーンフェスティバル2018
2018年5月3日(木・祝)~5日(土・祝)
長野県佐久市・千曲川スポーツ交流広場

【第3戦】 一関・平泉バルーンフェスティバル2018
2018年10月19日(金)~21日(日)
岩手県一関市・一関水辺プラザ

【第4戦】 2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
2018年10月31日(水)~11月4日(日)
佐賀県佐賀市・嘉瀬川河川敷

【第5戦】 鈴鹿バルーンフェスティバル2018
2018年11月23日(金・祝)~25日(日)
三重県鈴鹿市・鈴鹿川河川敷 / 鈴鹿サーキット




【写真提供】熱気球運営機構(Air-B)・佐賀市観光振興課