SIBF公式ネットチーム
佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム
佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」(SIBF)の公式サイトやSNSなど運用している公式ネットチームです。
「佐賀バルーンフェスタ」は毎年10月末~11月初旬、佐賀市嘉瀬川河川敷をメイン会場に100機を越える熱気球が熱戦を繰り広げるアジア最大級のスカイスポーツイベントです。
2018年10月31日(水)〜11月4日(日)

■ 佐賀バルーンフェスタ・イベントについての問い合わせ
 熱気球大会佐賀運営委員会
 TEL 0952-29-9000
■ 競技開催速報・駐車場情報ほか(公式サイト)
 https://www.sibf.jp/

sibf.sagafan.jp
QRCODE
更新情報メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
公式ブログアクセス
SIBF公式ネットチームへメッセージ
お知らせ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

2015終幕

2015年11月04日

 佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム at 15:01  | 2015佐賀バルーンフェスタ


5日間にわたり行われた「2015佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」も昨晩、無事に終幕いたしました。
本当に多くの方々にご来場いただき、大いに盛り上がった5日間でした。
特に最終日は通路を埋め尽くすほど膨大な数の人が集まり、正直びっくりしてしまいました(笑)
実際に来場された方だけでなく、中継動画で大会の様子を視聴してくださった方も多くいらっしゃったかと思います。
会場の雰囲気を少しでも感じ取り、楽しんでいただけたなら、それは本望です。
ありがとうございました!!

さて、2015が終わったばかりで少し気が早いかもしれませんが、最後に2016の話を。
嘉瀬川河川敷で毎年行われるこの熱気球の祭典ですが、来年は一味違う景色を見ることが出来るかもしれません。
「FAI熱気球世界選手権」が佐賀の地で開催されるのです!!
世界レベルのフライトの数々が2016の空を熱くします!!
というわけで来年も我々は、様々な媒体を用いて来年開催される「2016佐賀熱気球世界選手権」を盛り上げていこうと思いますよ!

毎年会場に足を運んでいる方も、今年初めてバルーンに魅了された方も、まだあの素晴らしい光景を見たことがない方も、来年河川敷でお会いしましょう!  

ローンチサイトで捕まえて

2015年11月03日

 佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム at 18:14  | 2015佐賀バルーンフェスタ


キー・グラブ・レース開催!!!
「!」が3つ付いたのにも理由があるんです……。
なんとこの競技、無事に実施されたのは4年ぶり。
ここ3年間は天候に恵まれず中止となっていたのです。
そんなレアな競技を観戦するべく、この5日間最大数と思われる観客の皆様がローンチサイト前に集結してくれました!
ブログ用の写真を撮るためローンチサイトへ降りるのも一苦労でした(笑)

肝心の競技ですが、キーをゲットしたチームが複数発生!
これまた久しぶりの快挙。盛り上がる会場。
しかし、それと同レベルの熱気を会場に運んだ瞬間が上の写真です。
観客の目と鼻の先までバルーンが接近!
サービス精神全開でした!!
ネットチーム撮影隊のすぐ側も通ってくれましたね(^o^)  

360°バルーンの世界

2015年11月03日

 佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム at 11:16  | 2015佐賀バルーンフェスタ


佐賀インターナショナルバルーンフェスタもついに最終日に到達してしまいましたが、会場が遠くて見に来れなかった方や、運悪く競技休止のタイミングに当たってしまった方も多くいると思います。
そんな方々のためにも、SIBF公式ネットチームは動画の配信に力を入れていますよ!
公式ホームページに様々な動画配信サイトへのリンクを用意しているので是非是非!

【佐賀インターナショナルバルーンフェスタ】
http://www.sibf.jp/

ところで写真には四角い機材が写っていますが、これ、何か分かりますか?
実はこれ、360°カメラなんです!!
あれこれ説明するより実際に見てもらうのが早い!
まずは下のURLから佐賀インターナショナルバルーンフェスタのYouTubeオフィシャルページに飛びましょう(* ̄∇ ̄)ノ

【SIBFOチャンネル】
https://m.youtube.com/user/SIBFO

その後、タイトルに「360」という数字が入った動画を選んで視聴してみてください!
スマートフォンにYouTubeアプリをインストールしている方は、そちらでの視聴をおすすめします!
動画は大会が終わった後も視聴出来るので、余韻を楽しむのもいいですね(^○^)  

2015ファイナル

2015年11月03日

 佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム at 08:36  | 2015佐賀バルーンフェスタ


大会もいよいよ最終日。
休日とはいえ、早朝からビックリするくらいの人、人、人!!
公式ネットチームがコンテナで準備をしている間にも続々と来場者が集結していました。
大いに盛り上がる中、フェスタ部門の一斉離陸、それに続いて競技部門のフライ・インが行われました。
フライ・インではターゲット中央にぴたりと投下する凄技も発生。
会場の盛り上がりが一気に加速!
最終日、絶好のスタートです!!  

バルーンと共に

2015年11月02日

 佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム at 13:41  | 2015佐賀バルーンフェスタ


バルーン本体に目がいきがちですが、会場では多くのマスコットを目撃するタイミングがあります。
午前のバルーンファンタジアでは、写真の「まなざし君」が子どもに囲まれていたところを発見。
点火したバーナーを背景に1枚撮らせていただきました!

ところで「まなざし君」、子どもたちにじゃんけんをよく挑まれていたのですが、どうしてでしょうかね?(すっとぼけ)