バルーンミュージアムサテライト「閉店ガラガラ」
2016年08月31日
佐賀バルーンフェスタ 公式ネットチーム at 22:16 | 2016佐賀熱気球世界選手権プレ
佐賀市白山商店街内に昨年(2015年)7月に開館した「バルーンミュージアムサテライト」が本日、完全閉館となりました。
「佐賀バルーンミュージアム」の展示や企画のイメージを関係各者さんに作ってもらいやすくするために、基本は平日9時〜17時の開館。「佐賀バルーンフェスタ」や「銀天夜市」「栄の国まつり」期間中は土日や夜間の「特別開館」するというカタチで多くの一般の方にお越しいただきました!もちろん、世界をフライトするトップバルーニストやバルーンに関わる人も。
本「サテライト」は先週8月26日(金)が事実上の最終営業日、今週は3日間かけて「サテライト」内の展示物の撤去作業を行い、すべての撤去が終わった本日夕方、「閉店ガラガラ」となりました。
最後に、「閉店ガラガラ」後のスタッフで1枚パチリ。
「13か月の間にご来館頂いた皆さま、大変お世話になりました!」
(by スタッフ)
明日からは、スタッフ一部入れ替わり、「佐賀バルーンミュージアム」に移り、10月1日(土)開館に向けて準備始めます。それまでどうぞしばらくのお待ち合わせを!
「2016佐賀熱気球世界選手権」バルーンサポートボランティア募集を終了します!
第45回佐賀城下栄の国まつり「バルーン手ぬぐい」販売中
「キャンプ de サガリンピック in 北山」PR係留
熱気球世界選手権 ボランティア・ホームステイ受付状況
「100日前」にカウントダウンパネルデビュー
第11代齋藤用之助ゆかりの地、沖縄で選手権PR
第45回佐賀城下栄の国まつり「バルーン手ぬぐい」販売中
「キャンプ de サガリンピック in 北山」PR係留
熱気球世界選手権 ボランティア・ホームステイ受付状況
「100日前」にカウントダウンパネルデビュー
第11代齋藤用之助ゆかりの地、沖縄で選手権PR